
自宅でも効率的に仕事・勉強がしたい!

コロナの影響で外出が制限され、テレワークやオンライン授業が増えている今、
効率的に仕事・勉強をしたいけれど、自宅だとなかなか集中できない…という方も多いのでは??
今回はオンライン授業・テレワークの集中力を高める④つのポイントをご紹介します^ ^
多くの韓国人たちが実施している簡単なポイントなので、ぜひチェックしてみてください♡
① 適度な休息を取る

私たち人間の脳は「リラックス」している状態だと脳のアルファ派が多く出て、業務や勉強の効率が良くなると言われています!
集中力が途切れそうになったら無理をして続けるのではなく、適度な休息を取った方がかえって効率的☆

1時間仕事や勉強をしてら5~10分休憩を挟むことをオススメします^ ^
② 集中力がUPする「色」を活用

集中力を高める手助けをする色である緑と黄色!!
緑は脳を刺激して創造性を高めるのに効果的、黄色はエネルギーを最大化しながら集中力を高めてくれます♪

また、青みがかった光を活用すると脳を安定させるホルモンが分泌され、緊張感や不安が無くなり集中力がUPします♡
集中力が低下してきた場合は、周囲の物や証明の色を変えてみると気分転換できますよ( ´ ▽ ` )ノ
1 2